という方に向けて、今回は札幌市清田区に店舗を構える「パークハウス本店」をご紹介します。
- アクセスしやすい立地条件
- パークゴルフ用品なら何でも揃う専門店
- 気になるクラブの試打が可能
以前一度だけお邪魔したこともありますが、ホンマのパークゴルフクラブが気になりパークハウス本店を今回再び訪れてみることにしました。
おそらくパークゴルフ新聞でお店の名前を見かけたことがある人も多いでしょう。この記事ではパークハウス本店をまだ訪れたことがないという人に向けて、店内の様子や訪れてみて感じた点などを率直にまとめていきます。
パークハウス本店 概要
アクセス
- 住所:〒004-0802 北海道札幌市清田区里塚2条6丁目1-3 里塚ノースヴィレッジ2F(MAP)
- 電話番号:011-598-7708
パークハウス本店は国道36号線沿いに出店しており、里塚ノースヴィレッジという集合アパートの2階に看板を構えています。札幌方面から訪れる場合、人気ラーメン店「すみれ里塚店」を目印に左折すると前方に見えてきます。
営業時間
- 営業時間:9:30~17:00
- 定休日:土曜、日曜、祝日
駐車場

パークハウスの手前には、横に一列に駐車できるスペースが設けられています。特に店舗ごとにスペースが定められている訳ではなさそうなので、空いている所に自由に停めてOKだと思われます。
パークハウス本店 店内の様子
駐車場から階段を経由して2階まで上るとパークハウス本店の入口があり、店内はさほど広くはないですが棚にはパークゴルフ用品がびっしりと埋め尽くされています。
▲パークハウス本店 入口の様子
▲様々なパークゴルフ用品が並ぶ店内
パークゴルフに必要なボールやティーをはじめ、グローブやポーチ、シューズから各種ウェアに至るまでほぼすべての用品をフルカスタムすることが可能です。

スタッフの方も気軽に声をかけて下さり質問にも丁寧に応対してくれるので、これならアットホームな雰囲気で初心者でも気兼ねなく商品選びを楽しめそうですね。
そして、パークハウス本店の一番の特徴といえば、ホンマ製クラブを筆頭に様々なメーカーのクラブを直に手に取って試せるという点でしょう。
商品棚にはホンマの各種クラブが取り揃えられており、その他にもミズノをはじめ、SHIDOH(シドー)製クラブも手に取ることが出来ます。
上げやすい、ブレにくい、高い直進性の三拍子そろった今話題のクラブですね!
とはいえ、いきなり高額なパークゴルフクラブを買うというのも少し抵抗ありますよね。
そんな不安を抱えた人のために、パークハウス本店では試し打ちサービスも無料で提供しています。
好きなクラブを試し打ち
パークゴルフ場で見る限りホンマ製クラブを愛用している人が多い印象ですが、実際打ってみた際に感じる打感や質感にはどのような特徴があるのか気になりますよね。
※写真は撮れませんでしたが、快く試打ルームへ案内して頂きクラブを握らせて頂くことが出来ました
個人的に一番打ち心地が良かったのは最上位ランクの「S-01」というモデルで、ヘッドが大きくスイートスポットが広めに確保されているためショット毎に飛距離や方向感が狂いにくいのが特徴です。
シャフトはやや柔軟でハードに打っても腕への負担が少なく、程よくしなりが効くせいか球も軽快に浮き上がる感覚があります。逆に一番廉価な「P-04」はシャフトがハードタイプで人によって好みが分かれるかなと。
いずれにしても気になるクラブがあれば気軽に試打ルームへと案内してくれますので、ちょっとでも迷っている場合は遠慮せずどんどんボールを打たせてもらいましょう。
ホンマのクラブといえばパークハウス!
今回は札幌市清田区のパークゴルフ専門ショップ「パークハウス本店」の店内の様子や試打ルームについて、ホンマ製のクラブを実際に打ってみた感想などをまとめました。
札幌市内でもパークゴルフ専門店はそう多くありませんし、やはり試打してからクラブを選べる点は不安を事前に払拭出来るという意味で大変有意義ですよね。この点は専門ショップならではの大きなメリットであると言えます。
気さくで商品知識豊富なスタッフとやりとりしながら選べるので、
「ホンマのクラブが気になる」
「実際に試してから買いたい」
「アットホームな雰囲気で買い物したい」
と思っている方は、一度パークハウス本店まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
パークハウス本店
■住所:〒004-0802 北海道札幌市清田区里塚2条6丁目1-3 里塚ノースヴィレッジ2F(MAP)
■電話番号:011-598-7708
■営業時間:9:30~17:00
■定休日:土曜、日曜、祝日





